文学とは日々の営みのすべて。
見る人、聞く人、食べる人、それぞれの物語を紡ぎ出していく
武蔵野発の読者参加型の文芸誌創刊!

創刊号内容
- 直木賞作家桐野夏生への28ページに及ぶ、創刊号特別ロングインタビュー
- 吉祥寺というまちの、”混沌”の面白さを愛してやまない直木賞作家・村松友視のエッセイ
- 吉祥寺大好き漫画家、いしかわじゅんの「吉祥寺気分」
- 小林エリカが本誌のためだけに描く清爽たる画作「桃李不言下自成蹊」
- 駐日ジョージア大使ティムラズ・レジャバのエッセイ「言葉は人そのものを表す」+インタビュー
創刊号特集
「言葉にならない言葉に」
- 宮脇俊文「捨てられたものの中にある真実 ―― あるコピーライターの自省」
- フルタジュン「シームレスの世界で待っている」
- 挾本佳代「美意識、この悩ましきもの」
- 山中将司「言葉でデザインをする」
- 藤丘義也「戦争は知らない ――『花』という戦争の記憶を」
お気軽にお問い合わせください。0422-27-2251受付時間 10:00~18:00(ただし、土日・祝日は除く)
お問い合わせ